天使の 梯子(はしご)
昨日は、
午前中に 美容院へ行って
午後から 病院へ行った。
獣医さん だけど。
うちのワンコは
16歳の 老犬で
昨日のように 天気の悪い日は
一日中 寝ていることが
多いのだけれど
昨日は、昼過ぎから
父親が 外出してしまったため
父 大好きなワンコは
落ち着かなく ウロウロしていて
なので、これはチャンスと
『 確補 ! 』
先月のトリミングも
ワンコに拒否られて
キャンセルしたからね。
カートに乗せられたワンコは
ガッタガッタ震えていて
『 そんな、虐めてるみたいに
怯えないでよー・・』と
損な役回りだな と思う。
午後の診察時間に あわせて
行ったのだけれど
あいにくの天気だからか
院内はガラガラで
なので、
先生と 二人の助手さんの
3人がかりで お手入れ
してもらったぞ。
(^。^)
とりあえず
爪切りと 耳そうじを
してもらおうと思っていた
・・・のだけれど、
「 6月の血液検査、
やっちゃいましょうか?」
と、先生に言われて・・・
うちのワンコは持病があって
薬を 飲むようになってから
6、7年は経つのだけど
薬を 処方してもらうために
年に一度は 血液検査を
しなくてはならず
これが、毎年6月に
診てもらっており
・・・高いのよ
血液検査だけで
一万八千円。
保険がきかないから。
外部機関に 委託するから。
思わぬ出費〜〜〜(T . T)
まあ、仕方がない。
いずれにせよ
来月には 検査する
予定だったのだから。
その後
帰宅して。
ワンコは疲れて
昼寝するだろう
とおもいきや、
コウフンしたのか
フンガイしたのか
父がまだ
帰ってきて
いなかったこともあり
ワンワン ギャンギャンと
吠えまくっていた。
超うるさい。。(T . T)
昔、ドッグトレーナーさんに
驚かれたくらい
スイッチが入ると
延々、吠え続けるのだ。
そして。
その状態は
父が 帰ってくるまで
2時間ほど 続いて ・・・
ワンコは、
帰宅した 父にむかって
『 ひどい目にあわされたんだよー!』
と
訴えていた。
( ように見えた )
やはり
損な 役回り、だ。
(T . T)
・・・って、
先週と 同じことを
書いているのだけど。
毎度
同じことを
思っているのだけど。
5月に入ってから
仕事の 内容が
煩雑になって
頭の中が
パニック。
うに、ウニ、雲丹
の 状態 (~_~;)
周囲からも
「 訳わかんない〜〜〜」
というボヤキが聞こえるので
私だけでは
ないみたいだけれど。
気力も 体力も 無いので
夜、お風呂に 入れない。
・・・いや、
朝 ちゃんと入ってるから
(^o^;)
で。
息抜きに
お菓子を 食べたり
するのだけれども
甘いモノは
脳の 炎症をおこして
脳疲労を 悪化させるらしい
(T_T)
・・・限界だーーー (ToT)
、、というわけで
とりあえずスタバに 寄ろう
(゚∀゚)
いえ、
フラペチーノ
買うわけじゃないから。
買ってもいいけど。
買ってきた 同僚もいるけど。
あと一日、
がんばれーーー
・・・がんばる (^_^;)
行方不明になった
私のコートだけれど
昨日、
月曜の お昼になっても
元の位置に 戻っておらず
リーダーへ 相談したところ、、
欠勤していた
Mさんから、上席あてに
メールが入っていたらしくて
『 間違えて
他のひとのコートを
持って帰ってしまいました。
月曜は 休むので
火曜日に お返しします。 』
との事だった。
そういえば、、
一部始終を 見ていた
隣の席の Yさんが
私のコートの代わりに
残された 黒いコートを見て
「 これ、Mちゃんのだったら
ウケる〜〜〜(笑(笑 」
と言っていたんだっけ。
コートに 見覚えが
あったらしい。
そんなわけで。
私のコート、
無事に 戻ってきました。
・・・そしたらば。
その後、顔を合わせた
何人か から
「 コート、戻ってきたんだって〜?(笑 」
と、声をかけられた。
Yさんから
聞いたらしい。
そういえば
「 ネタになる!(笑 」
って 言ってたっけ・・・
おいおい・・・(~_~;)
桜の季節は
逃してしまったので
昨年の11月ぶり、か。
午前中まで 雨が降っていたので
昼過ぎに 入園したけれど
人は まばらだった。
窓口も 空いていたので
年間パスポートを
購入してみた。
その場で 写真を 撮ってもらい
カード式の パスポートを
手渡される。
あいにくの曇り空だけど
人が 少ないので
これはこれで
良い。
雨上がりで
緑の 香りが
濃い。
5月の バラが 見頃。
バラの 香りも
濃い。
このあと
園内の スターバックスで
休憩してから 帰りました。